バイクの廃車手続きの代行

バイクの廃車手続きをバイサポが代行いたします!

軽二輪250ccバイクの廃車手続き代行

廃車手続きの代行費用

126cc~250cc (軽二輪)
東京都(全域)11,000円 (税込み)
神奈川県(全域)11,000円 (税込み)
埼玉県16,000円(税込み)
千葉県20,000円(税込み)

※埼玉県の対応地域:さいたま市、川口市、上尾市、蕨市、戸田市、桶川市、北本市、蓮田市、白岡市

※千葉県の対応地域:千葉市、銚子市、成田市、佐倉市、東金市、匝瑳市、旭市、四街道市、八街市、富里市、香取市、山武市、大網白里市、習志野市、市川市、船橋市、八千代市、鎌ヶ谷市、浦安市、印西市、白井市、松戸市、野田市、柏市、流山市、我孫子市

廃車手続きの代行に必要な書類

≪軽二輪バイクの住所変更に必要な書類≫

  • ナンバープレート
  • 軽自動車届出済証
  • 認印

返送にかかる時間

概ね、書類到着の翌日に、新しい軽自動車届出済証とナンバープレートを返送可能です。

予約状況によりますが、午前中に書類が届けば、当日中に返送できることもあります。

廃車手続きの代行の流れ

 

step1 【お客様】お申し込み

お申し込みフォームからお申し込みください。必要な書類が分からなくてもOK!
必要書類をお伝えしますので、まずはお気軽にお申し込みください。

step2 【バイサポ】書類送付先をご連絡
お申し込みフォームからお申し込みいただきましたら、バイサポから必要書類と書類の送付先をお知らせいたしますので、廃車手続きに必要な書類をバイサポにお送りください。
step3 【バイサポ】書類到着のご連絡
書類が到着しましたら、バイサポから書類受け取りのご連絡をさせていただきます。
合わせて代金の振込先をお知らせいたしますので、代行費用のお支払いをお願いいたします。
step4 【バイサポ】手続きスタート
入金と書類の両方を確認できましたら、手続きを開始いたします。
「午前中までに確認ができた場合は当日」に「午後に確認できた場合は翌日」の手続きとなります。
step5 【お客様】自宅に書類とナンバーが届く
手続き開始から2日ほどで、お客様のご自宅に「軽自動車届出済証返納証明書」を返送いたします。
軽自動車届出済証返納証明書の記載内容に問題がなければ、廃車手続きは完了です。

 

400cc大型バイクの廃車手続き代行

廃車手続きの代行費用

大型バイク(小型二輪)
東京都(全域)13,000円(税込み)
神奈川県(全域)13,000円(税込み)
埼玉県18,000円(税込み)
千葉県25,000円(税込み)

※埼玉県の対応地域:さいたま市、川口市、上尾市、蕨市、戸田市、桶川市、北本市、蓮田市、白岡市

※千葉県の対応地域:千葉市、銚子市、成田市、佐倉市、東金市、匝瑳市、旭市、四街道市、八街市、富里市、香取市、山武市、大網白里市、習志野市、市川市、船橋市、八千代市、鎌ヶ谷市、浦安市、印西市、白井市、松戸市、野田市、柏市、流山市、我孫子市

必要な書類

≪大型バイクの住所変更に必要な書類≫

  • ナンバープレート
  • 車検証
  • 印鑑(シャチハタ不可)

返送にかかる時間

概ね、書類到着の翌日に、新しい軽自動車届出済証とナンバープレートを返送可能です。

予約状況によりますが、午前中に書類が届けば、当日中に返送できることもあります。

廃車手続きの代行の流れ

step1 【お客様】お申し込み

お申し込みフォームからお申し込みください。必要な書類が分からなくてもOK!
必要書類をお伝えしますので、まずはお気軽にお申し込みください。

step2 【バイサポ】書類送付先をご連絡
お申し込みフォームからお申し込みいただきましたら、バイサポから必要書類と書類の送付先をお知らせいたしますので、廃車手続きに必要な書類をバイサポにお送りください。
step3 【バイサポ】書類到着のご連絡
書類が到着しましたら、バイサポから書類受け取りのご連絡をさせていただきます。
合わせて代金の振込先をお知らせいたしますので、代行費用のお支払いをお願いいたします。
step4 【バイサポ】手続きスタート
入金と書類の両方を確認できましたら、手続きを開始いたします。
「午前中までに確認ができた場合は当日」に「午後に確認できた場合は翌日」の手続きとなります。
step5 【お客様】自宅に書類とナンバーが届く
手続き開始から2日ほどで、お客様のご自宅に「廃車証明書」を返送いたします。
廃車証明書の内容に問題がなければ、バイクの廃車手続きは完了です。

原付バイクの廃車手続き代行

廃車手続きの代行費用

50cc~125cc (原付)
東京都(全域)25,000円 (税込み)
神奈川県(全域)25,000円 (税込み)
埼玉県30,000円(税込み)
千葉県34,000円(税込み)

※埼玉県の対応地域:さいたま市、川口市、上尾市、蕨市、戸田市、桶川市、北本市、蓮田市、白岡市

※千葉県の対応地域:千葉市、銚子市、成田市、佐倉市、東金市、匝瑳市、旭市、四街道市、八街市、富里市、香取市、山武市、大網白里市、習志野市、市川市、船橋市、八千代市、鎌ヶ谷市、浦安市、印西市、白井市、松戸市、野田市、柏市、流山市、我孫子市

必要な書類

  • 標識交付証明書
  • ナンバープレート
  • 認印(シャチハタ不可)

廃車手続きの代行の流れ

 

step1 【お客様】お申し込み

お申し込みフォームからお申し込みください。必要な書類が分からなくてもOK!
必要書類をお伝えしますので、まずはお気軽にお申し込みください。

step2 【バイサポ】書類送付先をご連絡
お申し込みフォームからお申し込みいただきましたら、バイサポから必要書類と書類の送付先をお知らせいたしますので、廃車手続きに必要な書類をバイサポにお送りください。
step3 【バイサポ】書類到着のご連絡
書類が到着しましたら、バイサポから書類受け取りのご連絡をさせていただきます。
合わせて代金の振込先をお知らせいたしますので、代行費用のお支払いをお願いいたします。
step4 【バイサポ】手続きスタート
入金と書類の両方を確認できましたら、手続きを開始いたします。
「午前中までに確認ができた場合は当日」に「午後に確認できた場合は翌日」の手続きとなります。
step5 【お客様】自宅に書類とナンバーが届く
手続き開始から2日ほどで、お客様のご自宅に「廃車証明書」を返送いたします。
廃車証明書の内容に問題がなければ、原付バイクの廃車手続きは完了です。

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました