原付・バイクの処分方法7選!費用や廃車手続き、無料引き取りの情報も紹介!

バイクの廃車手続き。必要な書類と手続き費用

原付バイク

排気量が50cc~125cc以下の原付バイク・原付二種バイクの廃車手続き(ナンバー返納)は、バイクを登録した市区町村の役所の軽自動車税関連の窓口で申請します。

※バイクを登録した市区町村は、標識交付申請書(原付の車検証)の「所有者の住所」の市区町村です。

原付バイクの廃車手続きは、所有者が自分で手続きすれば、廃車手続きの手数料は無料です。

原付バイクの廃車手続きに必要な書類は以下です。

<原付バイクの廃車手続きに必要な書類>

  • ナンバープレート
  • 標識交付証明書
  • 本人確認書類(免許証など)
  • 委任状(手続きの代理を依頼する場合のみ必要)

詳しくは、原付バイクの廃車手続きを自分でやる方法から確認できます。

参考サイト:原付・二輪車・軽自動車等の手続きについて|江東区

軽二輪自動車・250ccバイク

排気量が125cc超~250cc以下の中型バイクの廃車手続き(ナンバー返納)は、バイクを登録した住所を管轄している運輸支局で申請します。

※手続きをする運輸支局は、軽自動車届出済証(軽二輪バイクの車検証)の「所有者の住所」を管轄している運輸支局になります。

全国の運輸支局・自動車検査登録事務所の一覧

軽二輪バイクの廃車手続きは、所有者が自分で手続きすれば、廃車手続きの手数料は無料です。

軽二輪バイクの廃車手続きに必要な書類は以下です。

<250ccバイクの廃車手続きに必要な書類>

  • ナンバープレート
  • 軽自動車届出済証
  • OCRシート、軽二輪第5号様式(陸運局で入手)
  • 軽自動車税申告書(陸運局で入手)
  • 手数料納付書(陸運局で入手)

軽二輪バイクの詳しい廃車手続きは、250ccバイクの廃車手続きを自分でする方法から確認できます。

参考サイト:届出済証返納(廃車)〔軽二輪〕《排気量125cc~250cc》 – 近畿運輸局

小型二輪自動車・400ccバイク

排気量が250cc超の大型バイクの廃車手続き(ナンバー返納)は、バイクを登録した住所を管轄している運輸支局で申請します。

※手続きをする運輸支局は、車検証の「所有者の住所」を管轄している運輸支局になります。

全国の運輸支局・自動車検査登録事務所の一覧

大型バイクの廃車手続きは、所有者が自分で手続きすれば、廃車手続きの手数料は無料です。

大型バイクの廃車手続きに必要な書類は以下です。

≪大型バイクの廃車手続きに必要な書類≫

  • 車検証
  • ナンバープレート
  • 印鑑(認印でOK)
  • 申請書(OCRシート3号様式の2)
  • 手数料納付書
  • 軽自動車税申告書
  • 委任状(廃車手続きを依頼する場合に必要)

大型バイクの詳しい廃車手続きの方法は、大型バイクの廃車手続きを自分でする方法から確認できます。

参考サイト:検査証返納(廃車)〔小型二輪〕 – 近畿運輸局

バイクの処分方法7つの費用

処分料金自宅への引き取り廃車手続きの代行事故車の処分買取の可能性
無料引き取り業者有料の可能性大
バイク買取業者有料の可能性大
バイク処分専門業者有料×
個人売買無料
(購入者と相談)
×
(けっこう売れます)
自動車リサイクル促進センター無料××
(条件あり)
×
廃棄二輪車取扱店無料××
(条件あり)
×

 

無料引き取り業者(無料。怪しいけど)

不動車・事故車・放置車両など、どんなバイクでも無料回収を謳っている業者がちょくちょくあります。

パーツ取りとして、需要のあるバイクなら無料で引き取っても利益がでるので、たとえ事故車でもバイクを無料引き取りしてくれる業者は実際にあります。

ですが、中には悪徳業者もあります。

処分は無料だが、レッカーは有料。トラックへの積み込みは有料。など、なんだかんだ費用を請求してくる業者がいます。

引き取り業者は、廃車の書類手続きもやってくれるので、ちゃんとした業者が見つかれば、一番楽ちんな処分方法でもあります。

参考サイト:バイク処分、原付廃車無料【対応車3000円買取り!】東京・神奈川・埼玉・千葉ならバイク処分「オートバイバイ」

バイク買取業者(無料かも)

バイク王などの出張型バイク買取店は、バイクの処分・引き取りも対応してくれます。

運よく値段が付けばお金になりますし、値段が付かなかった場合はリユース料を支払えば、バイクを引き取ってもらえます。

バイクは自宅に引き取りに来てくれますし、廃車手続きも無料で代行してもらえます。

≪バイク買取に必要な書類≫

  • 車検証
    ※ 250cc以下は軽自動車届出済証、125cc以下は標識交付書
  • 自賠責保険証
  • 印鑑
  • 身分証明書
    ※運転免許証・保険証・パスポート のいずれか

参考サイト:リユース料とは? | バイク王

査定は無料で、思ったよりもリユース料が高ければ引き取りを断ることもできるので、とりあえず値段だけ確認してもいいと思います。

【無料】バイク王のWEB査定申込

バイク処分専門業者(無料かも)

廃車バイクを専門で扱っている業者があります。

廃車専門業者は回収したバイクを海外で販売したり、パーツを再利用したりして利益を出しているので、車種によっては無料でバイクを引き取ってくれるかもしれません。

廃車専門業者は書類手続きも代行してくれます。

参考サイト:【バイク廃車処分専門】で創業17年エヌケーファクトリー

個人売買(無料)

ヤフオクやメルカリなら、動かないバイクや事故車でも、パーツとして需要があるので、けっこう売れます。数千円から1万円程度で売れます。

出品する手間や廃車手続きをする手間などありますが、怪しい業者にあたる心配はありませんし、不要なバイクがお金になります。

またバイクが売れたお金で、行政書士に廃車手続きを依頼すれば、お金は残りませんが、ラクにバイクを処分できます。

参考サイト:ヤフオク! -「バイク 不動車」の落札相場・落札価格

自動車リサイクル促進センターの指定引取場所にバイクを持ち込む(無料)

公益財団法人「自動車リサイクル促進センター」が運営する、全国約170か所の指定引取場所へバイクを持ち込めば、処分料無料でバイクを廃棄する事ができます。

以下の5つのパーツが残っていて、「一体となっている」「自立している」の条件を満たせば、事故車でも引き取ってくれます。

  • フレーム
  • エンジン
  • ガソリンタンク
  • ハンドル
  • 前輪・後輪

ただし、注意点として、バッテリー単体・ヘルメット・タイヤ単体などのバイク用品は引き取りしてくれません。

また、ナンバーが付いたまま(廃車手続きをしていない)バイクは引き取ってくれません。

事前に廃車手続きをおこない、廃車書類と身分証明書を持参して、バイクを持ち込む必要があります。

参考サイト:指定引取場所一覧|公益財団法人 自動車リサイクル促進センター

必要な書類|公益財団法人 自動車リサイクル促進センター

対象車両・引取基準|公益財団法人 自動車リサイクル促進センター

廃棄二輪車取扱店にバイクを持ち込む(有料)

廃棄二輪車取扱店に、廃棄したいバイクを持ち込むと、有償で処分を行ってくれます。

≪利用方法を動画で見る≫

取扱店にバイクを持ち込まなければならず有料の処分ですが、自動車リサイクル促進センターの指定引取場所よりも持ち込める店舗が多いので、利用しやすい方法だと思います。

自宅の近くに廃棄二輪車取扱店があれば料金を確認してみてもいいかもしれません。

参考サイト:廃棄二輪車取扱店名簿

不用品回収業者(有料)

家財などの不用品を回収してくれる業者は、不要バイクも回収してくれます。

回収業者にバイクの回収を依頼した場合の、費用相場は2,000円~8,000円ほどのようです。

不用品回収業者は、バイク以外にも、バッテリー単体、ヘルメット、タイヤ単体も引き取ってくれるので、費用はかかっても、まとめて片づけたい方にピッタリな方法です。

参考サイト:不用品回収はKADODE

タイトルとURLをコピーしました